小さなお子様から大人までみんなが楽しめるトゥクトゥク!
天草でトゥクトゥクが楽しめるのは当館にご宿泊のお客様だけ!
詳細は当館までお問合せください。
(※当館へ宿泊者のお客様限定のアトラクションです。)
キレイな夕陽や潮の香る海、満開の桜etc…
季節ごとのオススメスポットにお連れします♪
運転は当館のスタッフにおまかせでOK。
天草の風を感じながらのドライブは最高です!
上天草姫戸にある潮の香る宿『甲ら家』は渡り蟹と海鮮料理が自慢の宿。
自慢の渡り蟹はお客様にお出しする直前まで生簀で活かしておいた鮮度の良いものをご提供させていただいております。
また「渡り蟹を食べるなら『甲ら家』」という常連様がいらっしゃるほどの美味しさで、季節により、蟹刺しやソフト蟹のから揚げなどの珍味も楽しめます。
その時期で一番美味しい旬の魚介を使用した料理長自慢の会席料理をぜひお楽しみください。
落ち着いた館内には、不知火海を一望できる露天風呂もございます。朝は日の出、夜は満天の星を楽しみながら、ゆっくりと疲れを癒やしていただけます。
どこか懐かしい、故郷へ帰ってきたかのような
温もりの宿『甲ら家』へ、ぜひお越しください。
目の前に広がる圧巻の海景色、不知火海を一望できる最高のロケーションで時の流れを忘れ最高の一時を
当館自慢の新鮮な蟹を中心にいろどり豊な豪華海鮮料理、天草の旬な海の幸を是非!
開放感に満ちた海を眺める絶景のお部屋。耳を澄ませば聞こえる潮風が心に優しく響きます。
潮の香る宿『甲ら家』、館内のさりげない飾りつけ、どこか懐かしい、故郷へ帰ってきたかのような温かい宿です。
自慢の渡り蟹は一度食べればくせになるおいしさ、食事は料理長がその時期で一番おいしい旬の魚を使用したお料理を楽しむことができ、お風呂は不知火海を一望できる家族湯露天風呂で朝は日の出、夜は満点の星空を楽しむことができます。
甲ら家では、茹でガニ・焼きガニ・甲らグラタンなど、カニ尽くし料理が年中楽しめます。
なぜなら甲ら家では漁師直送の渡り蟹を生簀で生かしておき、通年お出しできるようにしているから!生簀で生かしているからこそできる季節限定の「蟹刺し」や脱皮した直後の蟹を殻ごと揚げた「ソフト蟹のから揚げ」など、天草では甲ら家でしか食べられない逸品をお楽しみいただけます。
お食事は食事処 汐彩でご提供しておりますので、カニ料理の追加注文も可能です。
また、販売もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
海の高級食材といえば「伊勢海老」
立派なヒゲ、真っ赤な見た目。ぷりっぷりの食感。
口の中で広がる旨味!全て高級で希少な味わい。
そんな「伊勢海老」を姿造りでご提供します。
その他海鮮料理もお腹いっぱいお召し上がりください。
食前酒/前菜/旬魚のお造り/黒毛和牛の溶岩焼き/茶碗蒸し/伊勢海老お造り(人数に合ったサイズをご用意)/カニと海老のグラタン/大海老の塩焼き/季節の野菜と海老の天ぷら盛合せ/伊勢海老味噌汁/季節の釜飯/香の物/デザート
※料理内容は一例です。季節、仕入れ状況により異なります。予めご了承下さい。
甲ら家の名前に「甲ら」とあるように、当館は「渡り蟹料理」が自慢の宿。渡り蟹好きも満足な、大きな茹で蟹(300g~400g)をひとり1杯ご用意。そしてプリプリの大海老を塩焼きとフライでご用意いたします。
もちろん海鮮料理もお出ししますよ~♪甲ら家自慢のかに料理でお腹いっぱいになってくださいね♪
※ 9月~11月頃までは蟹を蟹刺し、ソフト蟹のから揚げへ変更できます。(要予約)
食前酒/前菜/旬魚のお造り/茶碗蒸し/茹で渡り蟹(1人1杯)/大海老の塩焼き/大海老のフライ/旬魚のあら煮/蟹味噌汁/蟹釜飯/香の物/デザート
※料理内容は一例です。季節、仕入れ状況により異なります。予めご了承下さい。
黒毛和牛と天草ブランド地鶏「天草大王」を溶岩焼きで!
天草大王は地鶏の旨味はそのままに、肉質は柔らかく食べやすいのが特徴です。溶岩石で作られたプレートでじゅわっと焼いてお召し上がり下さい。その他天草旬魚のお造りや、魚介料理が並びます。美味しい天草味わってください♪
食前酒/前菜/天草旬魚のお造り/天草大王と黒毛和牛の溶岩焼き/茶碗蒸し/蟹海老グラタン/大海老の塩焼き/季節の野菜と海老の天ぷら盛合せ/カニ味噌汁/釜飯/香の物/デザート
※料理内容は一例です。季節、仕入れ状況により異なります。予めご了承下さい。
※ お料理の内容は水揚げの状況により変わることが
ございます。
天草ではおそらく「甲ら家」でしかお出ししていないワタリガニの「蟹刺し」。
鮮度の良いものをご提供するために、漁師から買付した蟹を店内の生簀にて生かしておけるからこそ自信を持ってお出しできる蟹刺しは、ぷりぷりの身と甘味のある味わいが自慢の逸品です!
例年、9月末頃~11月末頃までの季節限定で味わえる一品です。
甲ら家では、生簀で活かした蟹の中から脱皮しそうな蟹を選別するので、脱皮直後の蟹をお出しすることができます。ソフトシェルクラブ(脱皮直後の蟹)をカラッと揚げた「ソフトガニのから揚げ」は蟹の全てを味わうことができる、まさにここでしか味わえない逸品です!
例年、9月中旬~11月末頃までの季節限定の一品です。
甲ら家併設の食事処「汐彩」は、海の幸を生簀で生かしておき、新鮮な海の幸を味わうことのできる食事処です。
季節の海の幸、車海老・鯛・烏賊・蛸・雲丹などの
本場天草の新鮮な魚介をふんだんに盛り込んだコース料理はもちろん、一年を通して味わえる新鮮な渡り蟹料理もオススメです。
お食事に関しては昼夜ともにご予約制となります。食材の宝庫天草の旬を味わうならぜひお食事処「汐彩」へお越しください。
<営業時間>※完全予約制
昼■11:30~15:00(14:00 LO)※土日祝祭日のみ
夜■17:00~21:30(21:00 LO)※月火曜日定休(火曜は隔週)
※ お食事処「汐彩」は2023年9月より完全予約性となりました。予めご了承下さい。
※ 料理内容は季節により変更致します。その時期の旬の料理をご堪能ください。
昼食宴会やお祝い事などの宴会にもぴったりなコース
料理です。
小鉢2品/お刺身/茶碗蒸し/ゆでガニ/焼きガニ/甲らグラタン
海老の塩焼き/揚げ物/ご飯物/デザート ・・・8,000円
小鉢2品/お刺身/茶碗蒸し/ゆでガニ/特大エビ(2尾)/ご飯物/デザート ・・・6,600円
小鉢2品/ お刺身/ 茶碗蒸し/ あら炊き/ 茹で蟹/ かにグラタン/ 蟹釜飯/ 蟹汁/ 香物/ デザート ・・・5,500円
小鉢2品/ お刺身/ 茶碗蒸し/ あら炊き/ 和牛陶板焼/ 鯛めし/ 季節の天ぷら/ サラダ/ 汁物/ 香物/ デザート ・・・5,500円
・・・2,750円
小鉢2品/ 和牛ステーキ溶岩焼き/ サラダ/ ご飯/ 汁物/ 香物/ デザート/ コーヒー ・・・2,750円
・・・2,200円
・・・1,100円
甲ら家季節限定の味といえば「蟹刺し」&「脱皮蟹の唐揚げ」!
渡り蟹は冬にかけて内子を持った雌ガニが好まれますが、7月末頃~11月末頃まで楽しめるのは雄ガニです。
生簀があるからできる新鮮な雄ガニを刺身で!から揚げで!ぜひお召し上がりください。
渡り蟹刺し ※要予約・・・2,750円~
脱皮蟹の唐揚げ ※要予約・・・2,200円~
お部屋は全室和室となっており、7.5~10畳のお部屋は高台からのオーシャンビューを楽しむことができます。
目の前に広がる不知火海、美しい景色をお楽しみください。
※お客様の人数や料金プランにより客室は異なります。全室 トイレ、テレビ、冷暖房を完備しております。
1DK自炊タイプのサイドハウス。
オーシャンビューは望めませんが、自炊ができるDK+和室8畳のお部屋。 長期滞在のビジネスマンにも、小さなお子様連れでも気軽にご利用いただけます。
サイドハウスのお部屋には、流し・冷凍冷蔵庫・電子 レンジ・電気ケトルをご用意しております。
事前にお申し付け頂ければ、ガスコンロ・ 鍋・調理道具もご用意いたします。
お子様と一緒でも周りを気にせずゆっくり使えるバス・トイレ付
※ 家族風呂、及び大浴場をご利用の方は本館までお越しください。
※ 夕食は食事処にてお好きな品をご注文いただくか、食料品のお持ち込みをお願いいたします。
※ 朝食時の食事処のご利用は混雑が予想されます。本館の予約状況にもよりますのでお手数ではございますがフロントまでお問い合わせください。
宴会場は事前にお問い合わせ頂きましたら、無料でお貸しすることができます。
詳しくはお電話でお問い合わせください。
■アメニティ | ドライヤー/くし、ブラシ/石鹸/ボディーソープ/シャンプー/リンス/歯ブラシ・歯みがき粉/髭剃り/バスタオル/タオル/アメニティセット(巾着入り)/浴衣・半纏 |
---|---|
■マッサージ | 有料ですが、マッサージ手配することができます。詳しくはお電話でお問い合わせください。 |
■駐車場 | 無料 |
当館には大浴場のほかに、趣の異なる3つのオーシャンビューの貸切家族風呂がございます。すべてが露天風呂となっており、天草の海を一望しながらのご入浴をお楽しみいただけます。
ご宿泊者様は無料での貸切が可能。また何度でもご入浴いただけます。 ご利用の際には事前にお問い合わせいただくか、フロントで家族風呂の利用状況の確認をお願いいたします。
※ 貸切家族風呂は3ヶ所しかございません。
ですので、ほかのお客様と譲り合い「1回のご利用につき50分程」でお入りいただけますようお願いしております。
鉄平石風呂で体の芯からぽかぽかに!
不知火海を見渡しながらのんびり入浴することが出来ます。
入浴時間
【夜】16:00~23:00【朝】6:00~9:00
一番景色のいいお風呂。
天草陶石を使用したお風呂で、紫から金色に変わる朝日を見ることができます。
入浴時間
【夜】16:00~23:00【朝】6:00~9:00
姫戸の海を一望しながら海と檜の香りを楽しむことができます。
入浴時間
【夜】16:00~23:00【朝】6:00~9:00
海が一望できる大浴場です。
入浴時間
【夜】16:00~23:00【朝】6:00~9:00
宇土半島と天草上島を繋ぐ道!
両サイド海に囲まれていて天草五橋と周辺の島々をお楽しみいただけます。
日本で2つしかない海に浮かぶ水族館です。館内には世界中のおもしろい、かわいい魚たちが多数集まり、スタッフがいつでも館内を案内してくれます。手作り感あふれるアットホームな水族館です。
通詞島周辺の海には1年を通じて約200頭のミナミハンドウイルカが定住しています。
潮風に吹かれながら、かわいいイルカたちをウォッチングしてみませんか。
穏やかな羊角湾を臨む崎津の漁村に建つ教会です。
正面の祭壇がある場所は、禁教時代に厳しい踏絵が行われていたところでもあります。
天草市崎津の漁村景観が「国の重要文化的景観」にも選ばれています。
熊本県天草市下島の西の海岸沿いのルートです。
西海岸の海の景色は絶景!
夕日が見える時間帯には水平線に沈む夕日が見られます。
甲ら家の近くには日本の原風景ともいえる小島が無数にあります。
ゆったりとした時間を過ごす贅沢、近くにはちょっとしたプライベートビーチがあります。
カップル、お子様と流木や貝殻集めなど、お散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか?
海や自然を愛していた故人の生前からの希望に沿って、お墓にはこだわらず故人の供養をしたいと考える。 そんな、故人様への想いと共に美しい天草の海へ故人様を送る「海洋散骨」。
潮香る宿「甲ら家」では、ひめど祭礼ホール「雨龍庵」と共に海洋散骨+ご宿泊(1泊2食付)がセットになった宿泊プランのご案内をしております。
「海洋散骨」ご宿泊プランは、合同葬ではなく貸切船で行う海洋散骨とご宿泊(1泊2食付)がセットになったプランです。
◇
◇
ご宿泊プラン料金
セット内容
+
+
ご宿泊プラン料金
セット内容
+
+
◆ 予約に関して
事前準備として故人様のお骨を粉砕しやすい形にする必要がありますので、約10日前からのご予約とご予約完了後すぐお骨の送付をお願いいたします。
◆ 散骨について
当日もしくは翌日に海洋散骨を行います。船は貸切りですので当日の波の高さや天候を見て出港し、散骨エリアにて散骨していただきますが、荒天の
場合は出航が出来ない事もございます。
◆ ペットのご宿泊に関して
大変申し訳ございませんが、当旅館はペットのご宿泊が出来ません。あらかじめご了承ください。
※近隣のペットホテルのご紹介は可能ですので、お申し込みの際にご相談下さい。
甲ら家の代名詞でもあるワタリガニ。
贅沢に茹で蟹、焼き蟹を1人2杯楽しめる、圧倒的
人気のコース。そのほか天草の鮮魚料理がずらり並び、満足すること間違いなし!
※ 9 ~11月頃までは蟹を蟹刺し、ソフト蟹のから揚げへ変更できます。(要予約)
食前酒/前菜/旬魚の御造里5点盛/茶碗蒸し/茹で渡り蟹/焼き渡り蟹/カニグラタン/大海老の塩焼き/鯛のあら炊き/蟹の釜飯/渡り蟹の味噌汁/香物/デザート
全国的に有名な高級食材といえば「伊勢海老」と「あわび」!このコースではメイン料理を伊勢海老・あわびから選ベます。
伊勢海老はぷりぷりの身と甘味が楽しめる御造里か、旨味が凝縮された焼き。あわびはコリコリ食感の御造里か、ふわっと柔らかい食感と旨味を楽しめる踊焼きのどちらかをご提供いたします。ご予約時にお選びください。
※ 伊勢海老はお2人様1尾(焼きの場合は半身ずつ)、あわびはお1人様1枚をご用意しております。
食前酒/前菜/伊勢海老orあわび/旬魚の御造里/天草大王と黒毛和牛の溶岩焼き/茶碗蒸し/海老と野菜の天ぷら/カニグラタン/大海老の塩焼き/あら汁/蟹の釜飯/香物/デザート